学科・コース紹介

学科について

総合ビジネス

簿記や情報処理、ビジネス基礎、ビジネス実務といった商業に関する基礎的知識・技術を身につけ、時代に対応したビジネスを学習するとともに資格取得を通し、社会の一員として活力あふれる人材の育成を目指します。

○取得可能資格 (全国商業高等学校協会主催)

簿記実務検定1級 珠算・電卓実務検定1級

商業経済検定1級 ビジネス文書実務検定1級

情報処理検定ビジネス情報部門1級 英語検定1級


○主な専門科目(授業)

ビジネス基礎、簿記、情報処理、ビジネス実務、マーケティング、ビジネス経済、財務会計Ⅰ、原価計算、ビジネス情報、広告と販売促進、ビジネス経済応用、経済活動と法、財務会計Ⅱ、観光一般、総合実践、課題研究


情報デザイン

簿記やビジネス基礎などの商業に関する学習を基礎として、企業のPRや商品情報などの情報を選択し、Webサイトで効果的に情報を発信するための知識・技術を身につけることを目指します。


○取得可能資格 (全国商業高等学校協会主催)

簿記実務検定1級 珠算・電卓実務検定1級

商業経済検定1級 ビジネス文書実務検定1級

情報処理検定プログラミング部門1級 情報処理検定ビジネス情報部門1級

英語検定1級

上位級として 国家試験(基本情報技術者試験、ITパスポート)など


○主な専門科目(授業)

ビジネス基礎、簿記、情報処理、Webデザイン、財務会計Ⅰ、原価計算、電子商取引、プログラミング、マーケティング、ビジネス情報、ビジネス情報管理、広告と販売促進、経済活動と法、財務会計Ⅱ、観光一般、総合実践、課題研究


○特色ある授業

萩LOVEハイスクール(総合実践、課題研究)

機械・土木

現代社会における土木や機械の意義や役割を理解したうえで、機械の設計や保守管理ができる機械技術者及び、よりよい生活空間の構築を目的とした社会基盤の整備ができる土木技術者の育成を目指しています。 入学後、約2か月の共通学習を経て、本人の適性・希望により、機械コースと土木コースに分かれます。


(機械コース)

どのようなものをいかにつくるかという将来のスペシャリストを目指して、各種工作機械による加工技術や機械技術と電子技術を融合させたメカトロニクスについて、将来のエンジニアとして必要な技術・技能を基礎から応用までを学習し、開発・設計・製造・整備・研究など幅広い業務に対応する技術者の育成を目指しています。

○取得可能資格

ガス溶接技能講習 機械製図検定 危険物取扱者

ボイラー技士 機械製図検定 電気工事士

技能検定(機械加工・機械検査・機械仕上げ)



○主な専門科目(授業)

工業技術基礎、情報技術基礎、機械製図、機械設計、機械実習、機械工作、原動機、課題研究、生産システム技術




(土木コース)

土木技術は、よりよい生活空間の構築を目的として、社会基盤の整備をする技術です。国土開発・保全・管理に携わる技術・知識を学び、さらに最近の産業に即した情報分野や環境・エネルギーを考慮した学習をし、土木構造物の計画・設計・施工・管理などの業務に従事する土木技術者の育成を目指しています。

○取得可能資格

測量士補・測量士 2級土木施工管理技術検定 小型車両系建設機械運転資格

ガス溶接技能講習 ボイラー技士 電気工事士


○主な専門科目(授業)

工業技術基礎、情報技術基礎、土木製図、測量、土木実習、土木基礎力学、土木施工、課題研究、社会基盤工学

電気・建築科

現代社会における電気や建築の意義や役割を理解した上で、電力の維持・管理、各種電気製品の製造・管理、情報関連の機器の保守管理ができる電気技術者および、人と環境の共存・共栄を主体にした住環境・都市環境を創造することのできる建築技術者の育成を目指しています。 入学後、約2か月の共通学習を経て、本人の適性・希望により、電気コースと建築コースに分かれます。


(電気コース)

電気は生活の基盤であり産業の原動力です。電気基礎を中核として、電気工事・発電機やモータ・電気回路・設備の制御 ・通信・コンピュータ等に関する基礎的な知識や技術を学びます。 また、幅広いものづくりを通して、将来の電気技術者を目指した学習をし、電力の維持・管理、各種電気製品の製造・管理、情報関連機器の保守・管理など幅広い業務に対応することのできる技術者の育成を目指しています。


○取得可能資格

電気工事士 工事担任者 危険物取扱者

電気主任技術者 ボイラー技士 ガス溶接技能講習


○主な専門科目(授業)

工業技術基礎、情報技術基礎、電気基礎、電気実習、電気機器、電力技術、電子技術、課題研究、電気製図


(建築コース)

「環境にやさしいまちづくり」をテーマとして、人が環境をデザインするのではなく、人と環境の共存・共栄を主体に、より調和した住環境・都市環境を創造する学科です。建築士・施工管理士・インテリアコーディネータなど幅広い業務に対応することのできる技術者の育成を目指しています。


○取得可能資格

2級建築施工管理技士(学科) 危険物取扱者 電気工事士

ボイラー技士 ガス溶接技能講習 測量士補


○主な専門科目(授業)

工業技術基礎、情報技術基礎、課題研究、建築製図、建築構造、建築実習、建築計画、建築構造設計、建築法規、建築施工