2010-07-15 Thu
本日(7月15日午前5時)の時点で、JR山陰本線は終日運行を見合わせるという連絡がありました。また、バスについても運行しないという情報が入りました。そのため、本日も休校としますので、生徒の皆さんは自宅にて待機してください。
なお、安全に登校が可能な3年生で進路の相談がある生徒は学校に登校することはできます。
明日以降の日程は昨日お知らせしたとおりですが、変更などがありましたら、18時ごろにお知らせします。
2010-07-14 Wed
7月15日以降は以下の日程で学校行事を行いますのでご確認ください。7月15日休校です。(7月14日18時に変更しました。)
7月16日
薬物乱用防止教室
応援練習
13時放課予定
7月20日
大掃除
受納式
終業式
LHR
野球応援については、登校時に各ホームルーム等でお知らせします。
2010-07-14 Wed
本日は、休校とします。土砂災害、降雨危険度が急激に高くなったので、本日は休校とします。生徒の皆さんは自宅にて待機してください。
明日の日程については、後ほど連絡をします。
山口県立萩商工高等学校
0838-22-0034
2010-06-27 Sun
明日(6月28日)は、通常通り授業は行う予定ですが、以下のことをご確認ください。現在(6月27日午後19:40)、県内で局地的な豪雨のため、萩市にも大雨・洪水警報が発令されています。今夜から明日の朝にかけても大雨が予想されます。
登校の際には、天候や交通機関の運行状況をご確認のうえ、登校するようお願い申し上げます。
なお、通行止めなどにより公共交通機関をご利用できないときには、学校までご連絡ください。
山口県立萩商工高等学校
0837-22-0034
2010-03-10 Wed
明日(3月11日)は予定どおり、登校してください。登校時には、十分路面状況に気をつけてください。ただし、天候の悪化により、公共交通機関(バス、列車など)が利用できず、登校できない生徒は自宅待機とします。
その旨を担任まで連絡してください。
山口県立萩商工高等学校
0838-22-0034
2009-11-21 Sat
情報デザイン科1年のインフルエンザによる学級閉鎖中の課題は次のようになっています簿記:問題集(96ページ~137ページ)
国語:プリント
数学:問題集
英語:単語調べ、プリント
情報処理:問題集(1ページ~10ページ)、これまでの関数、実技問題1,3
文書デザイン:教科書28~34、39~43、53~57ページ
2009-11-21 Sat
インフルエンザの感染により、情報デザイン科1年を学級閉鎖にしました。情報デザイン科1年の学級閉鎖の期間は、
11/20(金)~24(火)です。
該当クラスの生徒は、不要不急の外出を避けて下さい。
インフルエンザが疑われる症状(37.5℃以上の発熱・咳・咽頭痛など)が出た場合は、次のように対応して下さい。
1 事前に病院に電話連絡をした上で、受診して下さい。
2 受診の際は、マスクを付けるようにして下さい。
3 インフルエンザと診断された場合は、学校に必ず連絡をして下さい。
萩商工高等学校 (0838)22-0034
2009-11-18 Wed
機械科3年のインフルエンザによる学級閉鎖中の課題は次のようになっています国語:国語の常識(19,31,32)
数学:問題集(18ページ~25ページ)
英語:プリント(チェックテスト)
生技:プリント(3枚)
2009-11-18 Wed
インフルエンザの感染により、機械科3年を学級閉鎖にしました。機械科3年の学級閉鎖の期間は、
11/19(木)~20(金)です。
該当クラスの生徒は、不要不急の外出を避けて下さい。
インフルエンザが疑われる症状(37.5℃以上の発熱・咳・咽頭痛など)が出た場合は、次のように対応して下さい。
1 事前に病院に電話連絡をした上で、受診して下さい。
2 受診の際は、マスクを付けるようにして下さい。
3 インフルエンザと診断された場合は、学校に必ず連絡をして下さい。
萩商工高等学校 (0838)22-0034
2009-11-16 Mon
機械科1年および総合ビジネス科2年のインフルエンザによる学級閉鎖中の課題は次のようになっています。機械科1年
国語:漢字練習帳
数学:問題集
英語:本文をノートの左ページに1行おきに書き写す
工業:製図のワーク
総合ビジネス科2年
国語:古典のノート、プリントの整理
社会:校内模試の勉強
数学:問題集
英語:単語調べ、朝学の裏面
OC:プレゼンテーションの原稿作成
商業:会計の問題集(110ページ~123ページ)、校内模試の勉強
TOP PAGE △