2017-12-13 Wed
12月12日(火)に本校校長室で、「高校生によるマナーアップキャンペーン」萩地区「JR最優秀賞」が、機械・土木科1年 岩田 李薫 君に贈られました。選考標語 「気配りを 添えて車内は マナーモード」


高校生の皆さん、マナーアップに努めましょう!
| 萩商工高校 | 08:58 | comments (x) | trackback (x) | 学校行事等のニュース::その他 |
2017-11-29 Wed
一般標語 優秀賞 : 森優大(MC1) 廣中麻美(MC1)入選 : 五嶋沙也香(B1) 藤岡佑己采(I1) 吉岡洋海(EA1)
JR賞標語 最優秀賞 : 岩田季薫(MC1)
優秀賞 : 末武広大(I1)
| 萩商工高校 | 08:33 | comments (x) | trackback (x) | 学校行事等のニュース::その他 |
2017-11-17 Fri
11月16日(木)「税に関する高校生の作文コンテスト」の選考の結果、優秀賞を総合ビジネス科2年 山根 莉加 さんが選ばれ、萩税務署長から賞状と記念品を授与されました。
| 萩商工高校 | 11:16 | comments (x) | trackback (x) | 学校行事等のニュース::その他 |
2017-11-06 Mon
平成29年11月3日(金)10:30より会議室にてイクメン維新関連イベントが開催されました。当日は陸上競技部の長距離も表彰式に出席しイベントを盛り上げることが出来ました。また、村岡県知事も来校されて、生徒達も心に残ったイベントとなったようです。
| 萩商工高校 | 15:35 | comments (x) | trackback (x) | 学校行事等のニュース::その他 |
2017-06-08 Thu
6月7日(水)に県庁職員ホールで第81回山口県産業教育振興会定時総会・研究大会がおこなわれ、研究大会で本校生徒が研究・体験発表しました。○工業教育部会
「ウインターイルミネーションの製作を通した
情報技術や電気実習の発展学習」
電気・建築科3年 日隈 啓太、藤井 智也、山本 純平、萬屋 琢海
○商業教育部会
「ビジネスプランとビジネスプレゼンテーションの研究
~地域総がかりでの地方創生について~」
総合ビジネス科3年 上田 章人、白神 恵、田村 慎太朗、吉岡 知洋
| 萩商工高校 | 11:15 | comments (x) | trackback (x) | 学校行事等のニュース::その他 |
2017-01-20 Fri
萩市では、平成29年4月から市内の高等学校へ遠隔地等で通学困難な女子高校生を対象に高校生女子寮の運営を開始します。そこで、仮申込を受け付けますので、入寮の希望がありましたら、2月14日までに担任に申し出て下さい。仮申込の手続きをいたします。
※仮申込をされた全ての方が入居できるとは限りません。
寮チラシ ←ココをクリックするとPDFファイルで開きます。
| 萩商工高校 | 11:57 | comments (x) | trackback (x) | 学校行事等のニュース::その他 |
2016-05-30 Mon
○学校全体で省エネに取り組みます。・照明や暖房の省エネ
・緑のカーテン作り
・太陽光発電
○地域の環境美化に努めます。
・継続的な萩観光地域の清掃に取り組みます
・全校による学校周辺の環境美化に取り組みます
以上のことについて行動宣言します!
| 萩商工高校 | 15:22 | comments (x) | trackback (x) | 学校行事等のニュース::その他 |
2016-05-11 Wed
平成28年4月22日~4月24日に富山県富山市で開催されたアジアカヌースラローム選手権大会で電気・建築科3年岡﨑遥海さんがチームレースで見事に優勝しました。
岡﨑さんは、本年度の日本代表選手にも選ばれています。今後の活躍も期待されます。
写真中央が岡﨑さん
| 萩商工高校 | 18:10 | comments (x) | trackback (x) | 学校行事等のニュース::その他 |
2014-07-13 Sun
13日(日)の野球1回戦は予定通り、10:00から開始します。なお、14日(月)は通常授業(午前日課)です。
| 萩商工高校 | 07:15 | comments (x) | trackback (x) | 学校行事等のニュース::その他 |
| 萩商工高校 | 14:56 | comments (x) | trackback (x) | 学校行事等のニュース::その他 |
TOP PAGE △